W杯のメンバーが本日、発表されましたが実は私にはどうでもいい事だったりします。
別にサッカーが嫌いというわけじゃありません。
ただジーコジャパンに魅力を感じないだけ。
理由としては幾つかあるんですが、その中の1つに超私的な理由として森島を召集しないというのがあります。
ジーコジャパンはパサーは数多くいるもののそれを活かせておらずグダグダな試合になる事が多い。
そんな時に動き回って相手をかき回す事が出来る存在がいれば、どれだけ大きいか。
森島? もうオッサンだろというのなら同タイプの古橋(これまたC大阪)がいます。Jリーグで活躍しても見向きもされないのは怒りを通り越して呆れるほどです。
他にもメンバーの選び方に贔屓を感じる事も多い。病み上がりの柳沢はいい例ですよ。
まだまだ不満は腐るほどある(信念の無さとかマスコミの対応とか)んですが愚痴のオンパレードになりそうなのでこれぐらいでやめておきます。
トルシエの頃のサッカーは楽しかったなぁ…
早速ですが今日のテーマは「三大特撮のレビュー」です。
私は特撮は俗にいう「ジェットマン」世代になるんですが、つい先日あの井上敏樹がメインライターだった事を知りました。
その事実を知って以来、妙に井上敏樹に興味が湧きまして色々と調べてみたら色んなエピソードが出てくる出てくる(笑
数々のエピソードがあり、信者・アンチ共に数が多い事などが有名な井上氏ですが更にトンデモない事が!
何と井上氏ご自身のグッズが出るんだとか。
もう色んな意味で凄い井上敏樹にスッカリ魅せられてしまった私です☆
というわけで(どんなだ)今日のテーマは「轟轟戦隊ボウケンジャーと仮面ライダーカブト」の2つです。
さり気なく飛ばされた土曜のアニメのレビューはまた後日に
(だって土曜日はロクな番組が無いんだもん)